Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
ご挨拶
DroidKaigiは、エンジニアが主役のAndroidカンファレンスです。Android開発者有志による実行委員会が主催し、Android技術情報の共有とコミュニケーションを目的としています。
今回、DroidKaigi 2021開催を記念して前夜祭を開催いたします。参加登録は無料です。こちらのページからお申し込みください。
DroidKaigi 2021の開催概要
2021年10月19日(火)、20日(水)、21日(木)の3日間、オンライン開催します。 DroidKaigi 2021への参加は先着順のグッズ提供等もあるので次のプラットフォームで集約して受け付けています。
※Tシャツや協賛企業のチラシなど参加者むけグッズは先着1000名です。数量超過次第の締め切りとなります。前夜祭の参加だけでは受け取れないので気をつけてください
前夜祭の楽しみ方
DroidKaigi 前夜祭では、DroidKaigiをもっと楽しむためのコンテンツをお届け予定です。
10月18日(月)タイムテーブル
オンライン番組のDroidKaigi On Airのように技術的話題や質問・新機能についてGoogle関係者をゲストに迎えて、Androidの最新情報をカジュアルトークしていきます!
- 最新ツールキットキャッチアップ:Jetpack Compose 1.1
- 開発ツールよもやま話: Android Gradle Plugin API、Test Framework
- Google Playや新機能:Google Play Billing Libraryの統合、マルチスクリーン、Wear OSなどなど!
時間 | 内容 |
---|---|
19:00~19:15 | オープニング挨拶・2021年Android情報の振り返り |
19:15~20:00 | パネルトーク |
20:00~20:25 | Q&A |
20:25~20:30 | クロージング |
登壇者
MC:DroidKaigi / @mhidaka(日高正博)
ゲストスピーカー:
- 荒木 佑一 Developer Relations Engineer, Android (Google)
- 萩倉 健支 Developer Relations Engineer, Android (Google)
- Saryong Kang Developer Relations Engineer, Android (Google)
参加方法
本イベントは参加無料です。参加者への連絡のためConnpass等での参加登録をおねがいしています。
- DroidKaigi チャンネルを購読登録してお待ち下さい
その他注意事項
- 当日のセッションは録画していますので後日ネットに公開予定です(リアルタイム参加でなくても大丈夫です)。
- Connpass経由での問い合わせにはお答え致しかねます。不明な点などございましたら info@droidkaigi.jp までお問い合わせください。
- オンラインでの開催となりますが、DroidKaigiとしての行動規範が適用されます。イベント自体が参加者全員にとって有益な時間となる様、恐れ入りますがご一読いただき、ご参加の際は厳守をお願いいたします。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.